DeFiってよく聞くけど何?DeFiって暗号資産とどんな関連性がある?CeFiと何が違う?
この記事では、DeFiとは何か、メリット/デメリットは何か、CeFiとの違いは何か、を整理して記事にまとめています。
これから暗号資産の領域を触れていこうとされる方の参考にしてください。
DeFiとは?
DeFiとは、中央集権管理者を必要としない分散型金融のことを指します。
イーサリアムのブロックチェーン技術が基盤で、自律的に金融資産を取引出来るシステムです。
中央集権システムを介さないで、暗号資産を送金することが可能です。
また、手数料高騰の問題なども今後解決していくと考えられています。
DeFiとは「Decentralized Finance」の略称。
あるいはOpen Finance (Op-Fi)とも呼ぶ
CeFiとの違いは?
CeFiとは、DeFiとの対義語になります。
いわゆる、中央管理者が必要な中央集権型金融のことを指します。
これまでお金を送金する場合に、送る側と受取る側の間に管理組織である金融機関が存在します。
銀行や証券会社、一般的な暗号資産取引所はこのCeFi(中央集権型金融)と言えます。
中央管理者側も収益を求めるので、高い手数料が設定されていることも多くあります。
CeFiとは「Centralized Finance」の略称。
DeFiのメリット・特徴は?
手数料が安い
これまでは中央管理者が仲介していたが、ブロックチェーン技術により管理者が不要になるので、手数料が低く抑えることができる。
地域の垣根を越えて誰でも金融サービスを利用できる
DeFiは口座開設に特別な審査が必要ありません。また、インターネット環境さえあれば利用できます。
ですので、貧しい国や地域に住まわれている方でもサービスを利用することができます。
利用者が増えるということは市場が活性化するということなので、今後は広がりをみせることは十分に考えられます。
暗号資産で金利収入を得られる
自身の暗号資産資金をPOOL貸付することで金利収入を得ることも可能になってきます。
DeFiのデメリットは?
ユーザの自己責任
システム障害や送金ミスによる損失やトラブルは全て自己責任です。
中央管理者・運営者が居るなら問い合わせることもできますが、ブロックチェーン・DeFiは管理者が居ません。
よって、自分で問題を解決していく必要があります。さらにリスクを回避する知識と術を身に付ける意識が必要になります。
バブル崩壊リスク
DeFiは誕生して年月が浅いです。ですので実績がないために、いつまで存続するのかがわかりません。
存続できたとしても成長するのか、衰退しながら存続なのか、誰にも分りません。
暴落リスクも十分にあり得ます。
よって、自身の判断で参入するかどうかを決める必要があります。
何が出来るようになる?
DEX
DEXとは、分散型取引所のことを指します。
イーサリアムのスマートコントラクト技術で自動的に処理・管理されています。
暗号資産取引所へ預けることなく、当事者間で直接取引が可能になります。
代表的なDEXとして、下記があります。
イーサリアム系では、Uniswap(ユニスワップ)、Sushiswap(スシスワップ)
バイナススマートチェーン系では、pancakeswap(パンケーキスワップ)
イールドファーミング
暗号資産を貸し出すことで、利息・手数料を得ることができる手法。
レンディング
コンパウンドという代表的なレンディングサービスがあります。
取引意思のある買い手と売り手を結び付けてくれるのがコンパウンドというサービスです。
代表的なプラットフォームとして、下記があります。
コンパウンド、Arve(アーヴ)
Maker
イーサリアムを預けることで、DAIというステーブルコインを受取って保有することが出来るサービスです。
DAIとはUSDに連動するステーブルコインです。ネットで自由にアクセスして資産のやり取りが行えます。
銀行口座を開設できなかった人々やUSDとの交換を制限されている人々も自由にやり取りできるようになります。
最後に
DeFiはブロックチェーン技術が出来たことで誕生した仕組みです。
これまでの常識を根底から変える可能性があるこれらの技術に早めに触れていきたいですね。
どうせ、いつかは触れることになるでしょう。なら早い方が良いですね。